|
 
近況・総会報告(1) |
- 2004/10/14
-
第28回WNA会に出席して
東京医科歯科大学 脳神経外科 野尻 武子(写真下左)
私がWNA会に参加させて頂いたのは、今回で2回目になりますが、初回は5・6年前の夏でした。専門医試験前の先生方が、講演にいらした試験委員の先生に真剣に話を聞いていらっしゃる姿を、まだ呑気に眺めていました。そんな私も数年前に試験を経験し、少し緊張しながら会場を覗いてみたところ、加藤先生をはじめ先生方のアットホームなお出迎えを頂き、リラックスした大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
数年前から、私の周りでは出産や結婚を機に医師を休職する友人もいて、私自身脳外科医としての今後に不安や悩みを持つようになってきましたが、今回育児中の先生ともお話でき大変参考になりました。次回は何時までもパワフルさと美しさを保つ秘訣を、諸先輩方にお伺いしたいです。
東京医科歯科大学医局には現在は5名の女医が在籍しており、今後はなるべく大勢で出席したいと思いますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
第28回WNAに参加して
都立大塚病院 脳神経外科 高橋 恵(写真下右)
英語が話せない、最近学会発表や論文をだしていない、加藤庸子先生にお会いすると緊張してしまうという私は、WNAにごぶさたして久しいのですが、今回参加させて頂きました。講議はとても勉強になりましたし、みなさんとお話できたのはとても楽しかったです。(柳川先生のお宅にいつかB&Bできるのを夢見ています。)
近況報告としては、今年の3月に父が亡くなり、母一人子一人となってしまいました。幸い仕事に関しては、何一つ変わらず勤められているので助かっています。また、8月に医長を拝命しました。仕事の腕前、人格など相応しいものは何一つないのですが、できる範囲で頑張ろうと思っています。
WNAの方々が頑張っていらっしゃる姿程、励まされるものはありません。また皆様にお目にかかれることを楽しみに、日々の業務に励みます。ありがとうございました。

|
 
- Topics Board -
|
|